台所になくてはならない調味料のお酢は料理だけではなく、お菓子作りでも大活躍すること、ご存知でしょうか。秋の新作スイーツで必ずピックアップされる食材のさつまいも。みんなが大好きなさつまいもパイの生地は、お酢を使うことでサクサクに仕上げるんです。お酢特有の匂いが残るのでは?、と心配になる方もいるかもしれませんが、高熱で調理すると匂いが飛んでしまうので心配ご無用ですよ。私も子供にせがまれて、サクサクとした食感のパイ生地で作るさつまいもパイを何度も作っていますが、これまで誰もお酢が使われていることに気がついたことありません。このパイ生地が最高に美味しい、と口を揃えるくらいです。なぜお酢を使うとサクサクになるのかと言うと、小麦粉のねばり感を出すグルテンの動きを鈍くするからなのです。科学的な理由があるんですよ。良質のさつまいもが出回る時期、ぜひサクッとした食感がたまらないさつまいもパイを作ってみてくださいね。